未分類

体の中から髪をキレイに

wildhunch.ei.nine@gmail.com

こんにちは、ラズリの九野です。

髪質改善と聞くと、美容室で施術をイメージするかたが多いと思います。
確かに、髪に対して外側からアプローチするとなると、
縮毛矯正やトリートメントをおこなうことになります。

一方、食事や生活習慣の見直しも髪質改善に効果的で、
こちらは、体の内側からおこなう髪質改善の方法と言えますね。
髪の健康は外側だけでなく、内側からのケアもとても重要なんです。

今回は、体の内部からおこなう髪質改善についてのお話しです。

髪に必要な栄養素

・髪の主成分であるたんぱく質(卵、鶏肉、大豆など)
・ビタミンA・B・E・D(ほうれん草、ナッツ、柑橘類、アボカドなど)
・亜鉛・鉄分:(赤身肉、貝類、)
・オメガ3脂肪酸(青魚、サーモン、クルミなど)

以上のようなものをバランスよく摂取するのがオススメです。

食事以外の生活習慣

・十分な睡眠:髪の成長を促進
・ストレス管理:ホルモンバランスを整える
・適度な運動:血行促進と代謝アップ
・正しいシャンプーと頭皮ケア:頭皮環境を整える
・紫外線対策:髪と頭皮のダメージ防止
・禁煙・過度な飲酒を控える

すぐには効果が実感できないですが、これらを気をつけることで、体の中から髪質改善をおこなうことができます。

まとめ

体の内側からのケアと外側のケアを両立させることが髪質改善の近道となります。
できることから、コツコツと続けてみませんか?(^^)

ラズリは和歌山県で
エイジングケア、髪質改善に力を入れている、
大人女性のための美容室です。

日々のお手入れのお悩みなど、
どんなことでもお気軽にご相談ください。
ご連絡お待ちしております。

記事URLをコピーしました